光技術の応用分野

 光技術の応用分野はとても広いため、ある程度絞ってトレースしてゆくのが一般的なようです。例えば、 一般財団法人光産業技術振興協会(以下、OITDA)の技術戦略策定レポートでは、2014年度では

 

  1, 情報処理フォトニクス

  2, 安心・安全フォトニクス

  3, 光ユーザインターフェイス

  4, 光情報通信

  5, 光加工・計測

  

 の5分野が選定されています。OITDAは専門家からなる調査委員会を有し、多角的で詳細な光技術の動向調査・分析をされている団体です。加えて、ニーズベース、マーケットインの思考に基づく、将来有望な分野の選定をされています。OITDA

 上の5分野は、応用可能性のある分野から、(日本の)産業発展の観点から有望なものを選定した結果となります。光技術の応用可能な分野は、実は産業の数だけあるといっても過言ではありません。

 

第一次産業・・・農業、林業、漁業、鉱業

例)農業分野に応用するアグリフォトニクス

第二次産業・・・製造業、建設業、電気・ガス

第三次産業・・・小売業、サービス業

例)エンターテイメント分野 

 

市場経済の活性化のためには有望なベンチャー企業が必要です。ニッチで、未だ応用されてない分野にこそチャンスがあるかもしれません。

 このブログでは、OITDA等が注目する分野に重心をおきつつカテゴリーにあまり縛られないで考えられうる応用可能性を言及してゆきたいと考えています。